
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 臼(餅搗き用)
- 資料番号
- 89000199
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 製造
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1基
- 法量
- 58.0 cm x 48.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97348.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

浅草観音堂御神籤(第五十一吉)
[浅草観音堂]
江戸東京博物館

蚊帳
江戸東京博物館

相撲カード 千代山
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 廃品廻収ノ御知ラセ他
湊町南町会
江戸東京博物館

米軍伝単 「沖縄島の日本人」
アメリカ軍
江戸東京博物館

角盆
江戸東京博物館

めんこ 坂東好太郎
江戸東京博物館

寛永寺御表方御霊屋 浚明院中門と宝塔
江戸東京博物館

新国劇十二月公演脚本解説
[東京宝塚劇場]
江戸東京博物館

前立て
江戸東京博物館

木彫をする女性たち
江戸東京博物館

農村風景
江戸東京博物館

広告 菊日本桐日本自転車フレーム販売開始
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 大詔奉戴式並防火用喞筒修祓式挙行ノ件
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

深川不動尊開帳山伏練供養(大正三年六月十二日)
江戸東京博物館

今は昔 [リンゴの木](「漫画読本」)
清水崑
江戸東京博物館