
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電動式餅搗き機
- 資料番号
- 89000197
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 製造
- 年代
- 昭和中期 昭和20年代 1945 20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 74.0 cm x 42.0 cm x 52.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97346.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

泥絵 江戸御殿山
江戸東京博物館

第一期種痘済証
南巨摩郡穂積村村長 樋口亀義
江戸東京博物館

桐箪笥
江戸東京博物館

綾瀬川山左エ門
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

印鑑証明願
江戸東京博物館

東都の桜
江戸東京博物館

明治座 昭和40年10月上演台本 秋の合同公演 次郎吉という男
谷屋充/作
江戸東京博物館

十七帖の研究及口訳
中村不折/著
江戸東京博物館

扇子
岩手窯業鉱山株式會社/名入
江戸東京博物館

長板中形型紙 菖蒲革文
江戸東京博物館

千歳西部地図(北多摩郡千歳村 三十二号ノ三)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年1月興行筋書 初春興行大歌舞伎
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 味噌醤油配給の件
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

焙烙
江戸東京博物館

達書(桑名公安政七庚二月廿九日火事ニ付消防人足献上御褒美)
江戸東京博物館

御高札之写
江戸東京博物館