- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電動式餅搗き機
- 資料番号
- 89000197
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 製造
- 年代
- 昭和中期 昭和20年代 1945 20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 74.0 cm x 42.0 cm x 52.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97346.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
関東大震災記録写真 稲村ケ崎
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
文化財調査写真 滝
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
文楽三和会 地方公演パンフレット 重要無形文化財 文楽人形浄瑠璃芝居
江戸東京博物館
神田三崎町東京座家庭演劇「女夫波」パンフレット
江戸東京博物館
スケッチ[白人女性横顔]
清水崑
江戸東京博物館
軍人合わせ 中佐
江戸東京博物館
曽我廼家五郎一座 昭和10年6月興行パンフレット
曽我廼家五郎一座, 松竹巡業部
江戸東京博物館
南洋ノ珍客自ラ軍用電話ヲ掛ケテ不思議ガル(於三聯隊八月二十三日)
江戸東京博物館
梅にも春,春雨
江戸東京博物館
畑質物手形之事(市原郡草苅村文書)
畑主 又四郎/他1名作成
江戸東京博物館
(1)一六八〇年ニウトン氏の暗示せる蒸汽機関車 (2)一八〇八年ツレビックス氏考案機関車
江戸東京博物館
コイ
江戸東京博物館
七月五日ヨリ芝浦ニ於テ観覧ニ供スル元軍艦赤城ノ雄姿
江戸東京博物館
万木村文書 口上覚(知行所村々取締につき)
服部楠之丞内 平山名輔/作成
江戸東京博物館
手拭型紙 四つ菱紋に蔦紋重ね
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
若倉美登里宛葉書
野村尚吾/作
江戸東京博物館