
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 茶箕
- 資料番号
- 89000190
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- その他
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 58.5 cm x 14.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-97339.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

信州別所厄除北向堂御神籤(第八十一番半吉)
信州別所厄除北向堂
江戸東京博物館

以書附奉願上候事(母連鈴木誠四郎隊下大河原久蔵留守居に罷越度願書)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

東京高輪風涼図
豊原国周/画
江戸東京博物館

日光 東照宮相輪塔(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

乃木神社絵葉書(其一)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1865年 横浜での打首 Execution at Yokohama
江戸東京博物館

府下学校其外之義ニ付建言書
江戸東京博物館

御用留
四谷塩町一丁目 カキヤク徳兵衛/作成
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年4月興行筋書 東劇四月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

[お化け 1]
清水崑
江戸東京博物館

京橋
江戸東京博物館

昭和十三年十一月 新聞切り抜き 家の庭 眼で食べる日本料理講座(13)天ぷら
江戸東京博物館

『雲のコン吉』絵本原画 第3回 [コマを囲む少年たちと男の子]
清水崑
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報綴表表紙
湊町三丁目南町 家庭防空群第六組長 鈴木信吉
江戸東京博物館

護符 大別当 大岩寺 日本最初足尾山大権現擁護攸
江戸東京博物館

鎌倉屋長三郎文書
江戸東京博物館