
冨士三十六景 東都御茶ノ水 Thirty-six Views of Fuji: Ochanomizu of the Eastern Capital
歌川広重(初代)/画 Utagawa Hiroshige I
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 冨士三十六景 東都御茶ノ水
- 資料番号
- 22200180
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(初代)/画
- 年代
- 江戸末期 安政5年 1858 19世紀
- 法量
- 37.0 cm x 25.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-89489.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

手紙を運ぶ鳥
江戸東京博物館

絵入年代記 近世記録
黒川柳右衛門/編
江戸東京博物館

ソフトハット物語 第3回 表紙 文芸春秋漫画読本
清水崑
江戸東京博物館

増補江戸名所古跡神社仏閣独案内記
江戸東京博物館

居間(仕掛け絵葉書)(外国製)
江戸東京博物館

文化財調査写真 石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京劇場 昭和25年8月興行筋書 八月納涼興行大歌舞伎
松竹株式会社演劇部
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,716号
江戸東京博物館

おもり
江戸東京博物館

東劇グラフ第三巻第二十四号
斉藤徹雄/編
江戸東京博物館

もみかき
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5688号
江戸東京博物館

陶製コンセント
江戸東京博物館

新うすゆき物語(親ごころ身にしみわらふかなしさよ)
水原秋桜子
江戸東京博物館

昭和十二年一月 新聞切り抜き 寒い冬の食事は雑炊にかぎる
江戸東京博物館

興行チラシ(西洋あやつり人形 浅草公園花やしき)
江戸東京博物館