
冨士三十六景 東都御茶ノ水 Thirty-six Views of Fuji: Ochanomizu of the Eastern Capital
歌川広重(初代)/画 Utagawa Hiroshige I
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 冨士三十六景 東都御茶ノ水
- 資料番号
- 22200180
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(初代)/画
- 年代
- 江戸末期 安政5年 1858 19世紀
- 法量
- 37.0 cm x 25.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-89489.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

金彩密陀絵楼閣山水図乳青色小壷
江戸東京博物館

文化財調査写真 屈葬
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

蝦夷凧
江戸東京博物館

[サーベル飾り紐]
江戸東京博物館

寛永寺二之御霊屋 水盤舎
江戸東京博物館

スケッチ [祭 小舟いろいろ](精霊流し)
清水崑
江戸東京博物館

大正天皇(皇太子時代)
江戸東京博物館

籐表付差歯下駄
大阪 白木屋/製
江戸東京博物館

6 156号 1~6場面 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

東海尋常高等小学校 校旗新調記念(大正四年九月)
江戸東京博物館

手拭小下絵 一つ鷹の羽紋 たまき
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

(明治四十三年八月稀有の大洪水)本所の浸水
江戸東京博物館

新橋停車場プラットホームの装飾(No.146)
江戸東京博物館

歌譜
江戸東京博物館

軍用飛行機信州婦人号献納資金募集の件
愛国婦人会長野県支部長/差出
江戸東京博物館