
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 冨士三十六景 はこねの湖すい
- 資料番号
- 22200179
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(初代)/画
- 年代
- 江戸末期 安政5年 1858 19世紀
- 法量
- 35.1 cm x 23.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-89488.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

高山廣子(新興)
江戸東京博物館

南方用半ズボン
江戸東京博物館

給与袋(上質紙)
日本製鉄株式会社経理局/作成
江戸東京博物館

上(御伝馬御用屈巣村より差村愁訴書写)
武州比企郡上小見野村下小見野村惣代/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和37年4月上演台本 箱根山
獅子文六/原作 水木洋子/脚色
江戸東京博物館

刺繍糸(白)
江戸東京博物館

新劇座第十二回公演
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館

女子消息雁のゆきかひ
落合直文/著
江戸東京博物館

証文控帳(13冊)
奈良尾村/作成
江戸東京博物館

歌舞伎十八番の内 不破
江戸東京博物館

関東大震災 炎上する帝国劇場
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

鰭ヶ崎村出入一件御裁許請証文留
江戸東京博物館

偐紫田舎源氏
柳亭種彦/作 歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

東海道五十三次之内 奥津
歌川広重/画
江戸東京博物館

桜橋
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年5月23日 1054号
江戸東京博物館