
源氏後集余情 第十九の巻 薄雲 Genji Gojū Yojō (Lingering Sentiments of a Late Collection of Genji), Volume 19, Usugumo
歌川国貞(三代豊国)/画 恵比須屋庄七/版 横川彫竹/彫 Utagawa Kunisada (Toyokuni III), Ebisuya Shōshichi, Yokokawa Horitake
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 源氏後集余情 第十九の巻 薄雲
- 資料番号
- 21200009-21200010
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(三代豊国)/画 恵比須屋庄七/版 横川彫竹/彫
- 年代
- 江戸末期 安政6年 1859 19世紀
- 員数
- 2枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-89470.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

恩給抵当貸金受取帳
江戸東京博物館

川端康成関係取材写真22
[進藤純孝]
江戸東京博物館

明色美顔固煉白粉 肌色
桃谷順天館/製
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館

テアトル・コメデイ 第7回公演記念号 第2年第3号
テアトル・コメデイ
江戸東京博物館

飛鳥山にさくらを植 碑を建し事
江戸東京博物館

勝虫飾豆矢立
江戸東京博物館

鳥居(幻燈原板)
江戸東京博物館

手軽でおいしい代用食をいただきませう
江戸東京博物館

[灯火具]
江戸東京博物館

新はんそうだうくどきやんれいぶし
江戸東京博物館

栓
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和6年9月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃芝居
藤田篤/編輯 東洋印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

手紙表書下書き
江戸東京博物館

短冊懐紙の書方
阪正臣/著
江戸東京博物館

東京十二景 芝うら
石井柏亭/画 伊上凡骨/彫
江戸東京博物館