
源氏後集余情 第十九の巻 薄雲 Genji Gojū Yojō (Lingering Sentiments of a Late Collection of Genji), Volume 19, Usugumo
歌川国貞(三代豊国)/画 恵比須屋庄七/版 横川彫竹/彫 Utagawa Kunisada (Toyokuni III), Ebisuya Shōshichi, Yokokawa Horitake
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 源氏後集余情 第十九の巻 薄雲
- 資料番号
- 21200009-21200010
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(三代豊国)/画 恵比須屋庄七/版 横川彫竹/彫
- 年代
- 江戸末期 安政6年 1859 19世紀
- 員数
- 2枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-89470.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

出納日記
江戸東京博物館

着物(単衣)
江戸東京博物館

大日本帝国紀元二千五百八十年大正九年十月一日 第一回国勢調査記念
江戸東京博物館
![作品画像:[西方大相撲番付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/665588-L.jpg)
[西方大相撲番付]
江戸東京博物館

靴下
江戸東京博物館

名所江戸百景 真崎辺より水神の森内川関屋の里を見る図
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

写し絵写真「日高川入相花王」
江戸東京博物館

浅草公園(東京公園風景)
前田政雄/画
江戸東京博物館

水天宮 御守
江戸東京博物館

歌詞カード 愛国傑作集 キングレコード
江戸東京博物館

たばこを吸う男性と芸者
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

富士久洋服店参円割引券、東京電車地図付広告
江戸東京博物館

美女美男灯籠にうつすうらみかな
十一谷義三郎
江戸東京博物館

愛せよ国産 伸ばせ日本
江戸東京博物館

狂詩百々色染
大田蜀山人/選 寺門静軒/校
江戸東京博物館

(春日井郡下小田井村庄屋不正事件綴)
江戸東京博物館