
昭和大東京百図絵 第五十三景 堀切の花菖蒲 One Hundred Scenes from Great Tokyo Metropolis in the Shōwa Era: No. 53, Irises at Horikiri
小泉癸巳男/画 Koizumi Kishio
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京百図絵 第五十三景 堀切の花菖蒲
- 資料番号
- 20200253
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 年代
- 昭和前期 昭和9年6月 1934 20世紀
- 法量
- 30.2 cm x 39.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-89462.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

3 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 曇 いまいましいうさぎめと思ったこと・・・
清水崑
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 世界周遊館
江戸東京博物館

第一回長唄稀音会 演奏唄本
江戸東京博物館

羽子板(着物を着た茶髪の少女)
江戸東京博物館

やかん
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

個人金融通帳[佐藤家一括資料]
江戸東京博物館

送り状
横浜市浅間町 仲澤屋喜太郎
江戸東京博物館

複製 色紙絵 酸漿図
[楳山/画]
江戸東京博物館

金銀出入覚帳・日記借当座覚帳
菖蒲村中子原 甚左衛門/作成
江戸東京博物館

めんこ 獅子舞
江戸東京博物館

東都名所 霞ケ関全図
歌川広重/画
江戸東京博物館

ヘルメット
江戸東京博物館

仁侠五人男 沢村田之助の湯島三吉
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

化粧道具
江戸東京博物館

東海道 本芝札ノ辻
歌川芳宗(初代)/画
江戸東京博物館