
東京大震災画報 其六 両国橋より本所国技館及被服廠方面延焼之大惨状 Illustrations of the Great Tokyo Earthquake: No. 6, Disastrous State of Kokugikan Arena at Honjo and Its Vicinity Viewed from Ryōgokubashi Bridge
尚美堂 田中良三/作画・印刷発行 Tanaka Ryōzō of Shōbidō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京大震災画報 其六 両国橋より本所国技館及被服廠方面延焼之大惨状
- 資料番号
- 11002584
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 尚美堂 田中良三/作画・印刷発行
- 年代
- 大正末期 大正12年10月20日 1923 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.4 cm x 54.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-89314.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

明治四十三年八月十一日大洪水ノ惨况 (浅草千束町)
江戸東京博物館

写真コロタイプ製版師 名刺
瀧川久
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能 佐渡[つぶろさし]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

「清貞美婦鏡 中将姫」団扇
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

船を見送る母子(外国製)
江戸東京博物館

手古舞 牛若丸刺繍下着(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

BCキャラメルの象さんカードで
江戸東京博物館

各種広告切り抜きスクラップ 印刷所,家具道具他
江戸東京博物館

戦時貯蓄債券 第拾回89ケ組021434
江戸東京博物館

分間懐宝御江戸絵図
江戸東京博物館

ネックレス
江戸東京博物館

(東京市の交通機関)山手線電車(駒込附近)
江戸東京博物館

火炉(一心號通風乾燥用火炉)
金子農機株式会社/製
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 大日本婦人会会報 お茶がら、たばこの喫いがらの収集他
第六組長/製作
江戸東京博物館

皇太子殿下の東京都公害研究所御視察についてのお願い
東京都公害研究所/作成
江戸東京博物館

縫糸(ベージュ)
江戸東京博物館