
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 娘教訓二面鏡
- 資料番号
- 10000224-10000234
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 昇斎一景/画
- 発行所(文書は宛先)
- 蔦屋吉蔵/版
- 年代
- 明治初期 明治6年 1873 19世紀
- 員数
- 一括(11枚)
- 法量
- 37.0 cm x 25.0 cm
- 備考
- 十一欠
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-89294.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

文化財調査写真 延元元年十二月二十一日 恵観房宛書状
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 十七 吉原 左リ不二
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

御高祖頭巾
江戸東京博物館

得意先元帳
守田宝丹本店/作成
江戸東京博物館

東京の文士村 田端の文士村
江戸東京博物館

手跡弟子控
平沢村 内田隠居/作成
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 白鷺教会(鷺の宮) 中野区
木村遼次/画
江戸東京博物館

上(質地御田地相戻し呉候様仕度段ニ付再願書)
願人 上町 三郎治/作成
江戸東京博物館

知行高名寄帳
町田監物/作成
江戸東京博物館

新校正道春点論語
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち [馬印]母衣(白地に金の日の丸)
江戸東京博物館

長板中形型紙 桐唐草
江戸東京博物館

化粧ゴムバント (輪の糸ゴム) 東京・久能木商店 大阪・宗田新商店
江戸東京博物館

重箱(蓋付)
江戸東京博物館

明治大正史予約募集
江戸東京博物館

文政真文二分金
江戸東京博物館