 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 娘教訓二面鏡
- 資料番号
- 10000224-10000234
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 昇斎一景/画
- 発行所(文書は宛先)
- 蔦屋吉蔵/版
- 年代
- 明治初期 明治6年 1873 19世紀
- 員数
- 一括(11枚)
- 法量
- 37.0 cm x 25.0 cm
- 備考
- 十一欠
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-89294.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    五銭硬貨
江戸東京博物館
 
		    上州館林町文書 金銭出納帳断簡
江戸東京博物館
 
		    下絵[牛コンテスト]8[トロフィー]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    武州賀美郡四軒在家村五人組御改帳
江戸東京博物館
 
		    歯磨広告付葉書 桑山商店
江戸東京博物館
 
		    2 戦国雑兵 [かたつむり]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    [番犬]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館
 
		    三題銘々判(新年宴会)
江戸東京博物館
 
		    鍛冶橋 橋名板拓本
江戸東京博物館
 
		    南座 昭和17年12月興行筋書 吉例顔見世興行
鳥江銕也/編
江戸東京博物館
 
		    根付
江戸東京博物館
 
		    宝丹薬局看板
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 高僧坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    西村式種蒔器
江戸東京博物館
 
		    凌雲閣美人 新橋おゑん
江戸東京博物館
 
		    週刊NHKラジオ新聞 109号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館