
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 教訓善悪鏡
- 資料番号
- 10000212-10000223
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 昇斎一景/画
- 発行所(文書は宛先)
- 蔦屋吉蔵/版
- 年代
- 明治初期 明治5年 1872 19世紀
- 員数
- 一括(12枚)
- 法量
- 37.0 cm x 25.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-89281.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

革製判取帳入れ
江戸東京博物館

陶製燗つけ容器
江戸東京博物館

文政十三庚寅暦(天保元年 江戸暦)
米本屋仁兵衛
江戸東京博物館

多色刷 梅枝
柴田是真/画
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町)「物資総動員」隣組回報 米英撃滅のため重要物資を供出して下さい
商工省 東京府/製作
江戸東京博物館

[錦糸公園]全体の図面
江戸東京博物館

武家懐宝
江戸東京博物館

小学教育掛図第二輯第十六号 法隆寺(国史尋五第六課「聖徳太子」)
教育資料会/編纂
江戸東京博物館

昭和十三年三月尾上菊五郎指導 若手花形歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

東京毎夕新聞 大正13年度 第8308号
江戸東京博物館

伊勢暦 弘化四年
江戸東京博物館

蘭貢市街(No.170)
江戸東京博物館

小学読本 八之巻
東京府/編
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和4年度 第18895号 朝刊
江戸東京博物館

文化財調査写真 山間部
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

梨子地葵紋散蒔絵刀掛
江戸東京博物館