
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 教訓善悪鏡
- 資料番号
- 10000212-10000223
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 昇斎一景/画
- 発行所(文書は宛先)
- 蔦屋吉蔵/版
- 年代
- 明治初期 明治5年 1872 19世紀
- 員数
- 一括(12枚)
- 法量
- 37.0 cm x 25.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-89281.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

続幼学便覧
江戸東京博物館

爪菖蒲革正月尽し一つ提げたばこ入れ
光長/留具銘 夏雄/紐〆銘 茂谷/根付銘
江戸東京博物館

関取場所行之図
歌川国明(2代)/画
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和7年度 第19952号 夕刊
江戸東京博物館

民俗調査写真 奈良市小谷川神社2
永江維章/撮影
江戸東京博物館

民俗調査写真 京都三条吉岡屋旅館
永江維章/撮影
江戸東京博物館

団扇絵 万漬物類卸 浅草駒形町伊勢屋
伊勢屋喜右衞門/作
江戸東京博物館

帽子姿の外国人少女
江戸東京博物館

漆器平碗
江戸東京博物館

宮中 東溜の間
江戸東京博物館

東京大空襲 戦時下の市民生活
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館

百人一首
中村不折/画 岡田起作/書
江戸東京博物館

読売新聞 昭和12年度 第21844号
江戸東京博物館

外国人少女
江戸東京博物館

昭和五年略本暦
江戸東京博物館