
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 教訓善悪鏡
- 資料番号
- 10000212-10000223
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 昇斎一景/画
- 発行所(文書は宛先)
- 蔦屋吉蔵/版
- 年代
- 明治初期 明治5年 1872 19世紀
- 員数
- 一括(12枚)
- 法量
- 37.0 cm x 25.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-89281.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

木下長嘯子消息
木下長嘯子
江戸東京博物館

挨拶状(封筒共)
松竹国民移動劇団
江戸東京博物館

大正五年当用日記
江戸東京博物館

ホ-プランプ
東京芝浦電気株式会社/製造
江戸東京博物館

たばこ空箱 (東京-全県庁所在地ダイヤル通話完成記念 ピ-ス)
日本専売公社/製
江戸東京博物館

関東大地震画:廃墟の秋月
丸山晩霞/画
江戸東京博物館

恒子作品集
熊谷恒子/筆
江戸東京博物館

室内集合写真
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 福岡県 女神像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

小皿
江戸東京博物館

築地の教会
堀井猛司
江戸東京博物館

世界大都市会議 (オリジナル)
京王プラザホテル/作成
江戸東京博物館

去ル未年村入用夫銭書上帳
武州葛飾郡大膳村百姓仙蔵他11名
江戸東京博物館

[コーネル大学の人々]
江戸東京博物館

申渡規定(与右衛門方ニ婚姻有之候処大勢乱入及騒動につき申渡規定)
江戸東京博物館