
エノケンの顔制作過程 月刊エノケン表紙版画 Creation Process of the Face of Enoken (Enomoto Ken'ichi, Entertainer), Cover Illustration for Monthly Magazine "Enoken"
清水正博/制作 Shimizu Masahiro
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- エノケンの顔制作過程 月刊エノケン表紙版画
- 資料番号
- 03000754
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 清水正博/制作
- 年代
- 昭和前期 昭和10年 1935 20世紀
- 法量
- 30.2 cm x 26.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-89137.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

以書附奉願上候事(塩野村肝煎菊地嘉蔵下判頭留五郎娘きく縁定願ニ付)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 警視庁
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

熟談内済之証
江戸東京博物館

境界確認之訴
原告訴訟代理人 小杉清八郎・小杉清吉/作成
江戸東京博物館

乍恐以書附ヲ奉申上候
江戸東京博物館

民俗調査写真 街道
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

米国艦隊横浜入港(No.145)
江戸東京博物館

浅草十二階惨状
江戸東京博物館

スポーツニッポン 第15053号
江戸東京博物館

東京劇場 昭和7年11月興行筋書 十一月興行 二部制大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

芸術小劇場パンフレット16 「印度」特輯号
芸術小劇場
江戸東京博物館

銚子
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 松大国 富子
江戸東京博物館

江戸辻番人異扱要覧
東原誠斎/編
江戸東京博物館

松に鶴
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和48年5月 公演筋書 七代目坂東三津五郎十三回忌追善五月大歌舞伎
江戸東京博物館