- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 両国開橋式
- 資料番号
- 99970447
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治37年 1904 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.0 cm x 14.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-39195.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
「東京千景」ペン画スケッチ 東京駅八重州口 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館
伊勢暦(天明3年)
江戸東京博物館
大楠公殉国六百祭記念 特別犠牲売出しに就いて
江戸東京博物館
相究申証文之事
喜七/他作成
江戸東京博物館
食事用台脚
江戸東京博物館
「阿片戦争」「吼えろ支那」 築地小劇場/会場
築地小劇場
江戸東京博物館
雛人形道具 箪笥
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
今戸人形 五人ばやし(ふえ)
金沢春吉/作
江戸東京博物館
地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館
平安徳義会孤児院病舎内の制服の女性2人と子供2人
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
つまみ細工鶴形守袋
江戸東京博物館
2 かっぱ高校 第13回(「学習研究社高校コース」)
清水崑
江戸東京博物館
近江屋(大正二癸丑年略暦)
江戸東京博物館
東京日本橋白木屋 白木観音
江戸東京博物館
東片町丸山新町徴兵議会会則
江戸東京博物館