
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 両国開橋式
- 資料番号
- 99970447
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治37年 1904 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.0 cm x 14.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-39195.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京日日新聞
江戸東京博物館

明治天皇御大喪光景
江戸東京博物館

小林源次郎さんの昔の話 野火止用水(『グラフ三多摩』昭和54年4月号切抜)
小林源次郎/著
江戸東京博物館

郷土玩具 浅草 ざるかぶり犬
江戸東京博物館

伏見町片門前芝金杉御長屋仕様御普請御請負書
大工太郎吉
江戸東京博物館

絵画叢誌 第75巻
江戸東京博物館

郷土玩具 調布 木独楽
間橋正明/作
江戸東京博物館

井上貫流左衛門(二代)宛書状(半之丞差上の儀延引御詫)
長谷部俊司/作成
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 花見時の交通事故を防止しませう
築地警察署 京橋区役所/製作
江戸東京博物館

肖像 江川太右衛門
東京横浜 内田九一/製
江戸東京博物館

[遊具一括(白石)]
江戸東京博物館

添状之事(譲地)
中神村玉江
江戸東京博物館

[母を語るメモ]
江戸東京博物館

記(酒一升代領収証)
大国や/作成
江戸東京博物館

茶道早合点
珍阿
江戸東京博物館

国ニ而預り物控覚帳・江戸買物覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館