
千代田館一月下狂言 雷鳴六郎 Picture Postcards of the Kyōgen Play at Chiyodakan Theater at the end of January, "Kaminari Rokurō Kyōgen Play"
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 千代田館一月下狂言 雷鳴六郎
- 資料番号
- 99970413-99970417
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 発行所(文書は宛先)
- 浅草公園 千代田館
- 年代
- 大正期 大正4年 1915 20世紀
- 員数
- 1組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-39159.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

質物ニ相渡申田地証文之事(上畑4畝他1箇所・金3両)
江戸東京博物館

宝生太夫勧進能之巻
無心老應苑/作
江戸東京博物館

銀座通りの三越デパート
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

紙製リボン
江戸東京博物館

続・みみずく説法 [シルクハット]
清水崑
江戸東京博物館

新うすゆき物語
江戸東京博物館

カード式原簿紀念
江戸東京博物館

回覧(当町自治会館落成のお知らせにつき)
五丁目自治会長
江戸東京博物館

LPレコード 埼玉の民俗音楽 神楽シリーズその3 貴布称神社神楽
“Kifunejinja Kagura,” Kagura (Ritual Dance) Series No. 3, Folk Music of Saitama (LP Record)
江戸東京博物館

文化財調査写真 宗像神社 太鼓橋
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

大津寿子宛日鉄炉材製造株式会社書簡 2
日鉄炉材製造株式会社/作成
江戸東京博物館

7 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 日曜日 晴 いなかのおじいさんのところへ、みかんをもらいにいったこと
清水崑
江戸東京博物館

伊藤清一あて葉書 吉田絃二郎の著書を寄贈された礼
高村光太郎/作
江戸東京博物館

長板中形型紙 葉(モザイク)
江戸東京博物館

鉛メンコ 那須与一か
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館