 
        大正二年十月三十一日 第一回天長節奉祝当日の花電車 Picture Postcards of Decorated Trains for the Emperor's Birthday on October 31, 1913
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大正二年十月三十一日 第一回天長節奉祝当日の花電車
- 資料番号
- 99970262-99970266
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 発行所(文書は宛先)
- 入谷精華堂
- 年代
- 大正期 大正2年 1913 20世紀
- 員数
- 1組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-38983.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    覚(蝋燭代請取)
舞鶴や野村直助
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 中判
江戸東京博物館
 
		    山茶花詩
永井久一郎/編
江戸東京博物館
 
		    木炭アイロン
江戸東京博物館
 
		    戸部刑場
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    醤油商標見本
江戸東京博物館
 
		    錦龍田郎
歌川国安/画
江戸東京博物館
 
		    東京日日新聞 昭和11年度 第21414号
江戸東京博物館
 
		    本のカバー絵[下絵]「びんぼう自慢」 古今亭志ん生
清水崑
江戸東京博物館
 
		    和歌短冊
窪田空穂
江戸東京博物館
 
		    東京新近郊八景 8 玉乃井の雪景
織田一磨/画
江戸東京博物館
 
		    レコード(うた UTA・UTA in Japanese means songs)
日本東南アジア学生親交会
江戸東京博物館
 
		    訴状御下ケ願 他
江戸東京博物館
 
		    五言絶句「一臥三十年…」
柴野栗山
江戸東京博物館
 
		    少国民新聞 第3,869号
江戸東京博物館
 
		    乍恐以書付御願奉申上候(大八木村百姓家作修覆入用につき願) 他
江戸東京博物館