
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- M.
- 作品/資料名
- #2
- 作品名(原題)
- #2
- 作者名
- 横須賀 功光
- 制作年
- 1964
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10020308
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/50026/
作者について
横須賀功光 / YOKOSUKA Noriaki
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2051
- 生年月日
- 1937-11-26
- 生地
- 神奈川県横浜市
- 没年月日
- 2003-01-14
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2051
- VIAF ID
- 67597994
- NDL ID
- 00096141
- ULAN ID
- 500333904
- AOW ID
- _c5073038-3789-48fa-9265-8c808f356d19
- Wikidata ID
- Q5018788
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

明るくていい部屋
金川 晋吾
東京都写真美術館

出羽三山 松例祭 兎の神事
内藤 正敏
東京都写真美術館

(葦の収穫期)
エマーソン, ピーター・ヘンリー
東京都写真美術館

サーカスのジンタ
東松 照明
東京都写真美術館

国立民族駐車場
木村 恒久
東京都写真美術館

ネットの中のボール
水谷 章人
東京都写真美術館

右腕欠損で生まれたジェニイ。枯葉剤被爆認定患者・もと降下兵ダニエル・ロニイの娘。ベトナムから帰還した後に生まれた子だった。ダイオキシンは遺伝子(DNA)レベルでの損傷をひき起こすとの研究報告もあり、アメリカの帰還兵団体は障害をもって生まれた子どもたちの支援も行っている(フィラデルフィア、1982年11月5日)
中村 梧郎
東京都写真美術館

フェアリー・テール エレンディラⅡ
やなぎ みわ
東京都写真美術館

PALESTINE エルサレム東地区
デュ・カン, マクシム
東京都写真美術館

(幕末・明治期肖像写真) 尾上菊五郎丈
作家不詳
東京都写真美術館

NEW YORK
北島 敬三
東京都写真美術館

川合玉堂
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

(女性の肖像)
キャメロン, ジュリア・マーガレット
東京都写真美術館

家族ぐるみのたたかい
福島 菊次郎
東京都写真美術館

物草拾遺
須田 一政
東京都写真美術館

NEW YORK キャナル・ストリート
北島 敬三
東京都写真美術館