
明治四十三年八月 大洪水の実況 柳島方面出水急激被害甚大陸上八尺余 Water Deeper than 2.6m Engulfed Yanagishima District during the Flood in August 1910
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十三年八月 大洪水の実況 柳島方面出水急激被害甚大陸上八尺余
- 資料番号
- 99970042
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 法量
- 8.6 cm x 13.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-38729.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

籾殻干し
江戸東京博物館

修了証書 (長谷川瀧松 東京市防空講習所普通課修了)
東京市防空講習所長 菰田康一
江戸東京博物館

金子借用証文之事
作兵衛/作成
江戸東京博物館

倭文庫 十二編
万亭応賀/作
江戸東京博物館

趙撮叔手写六朝別字記
呵凍/作
江戸東京博物館

染付小鉢
江戸東京博物館

自動車協会会則 栃木県小型自動車協会々則 附 役員名簿
江戸東京博物館

今戸人形 口入稲荷(狐)
金沢春吉/作
江戸東京博物館

昭和七年七月興行 新派精鋭総動員に 芸術座加入出演
[東京劇場]
江戸東京博物館

にしきざぷろぐらむ NO.12
江戸東京博物館

中皿
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第533号
江戸東京博物館

薄俤幻日記
為永春水/著 歌川国貞/画
江戸東京博物館

算術帳
江戸東京博物館

夏すでに白雲木の蝶高く
富安風生
江戸東京博物館

歳暮祝儀年中骨折褒賞并ニ諸寺々附届記
田中手許
江戸東京博物館