
明治四十三年八月 大洪水の実況 柳島方面出水急激被害甚大陸上八尺余 Water Deeper than 2.6m Engulfed Yanagishima District during the Flood in August 1910
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十三年八月 大洪水の実況 柳島方面出水急激被害甚大陸上八尺余
- 資料番号
- 99970042
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 法量
- 8.6 cm x 13.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-38729.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

騎馬軍人の握手
江戸東京博物館

保険料領収証
江戸東京博物館

三国久画「漢口所見」
江戸東京博物館

国語 卷5 改訂版
岩波編輯部/編
江戸東京博物館

染付青磁小鉢
江戸東京博物館

売薬包み紙 「敬震丹」
江戸東京博物館

印篭矢立
江戸東京博物館

こしかけ(ポリプロピレン製)
ソーコー株式会社/製
江戸東京博物館

町人矢立
亀龍堂/造
江戸東京博物館

長板中形型紙 竹
江戸東京博物館

文化財調査写真 観音像二体
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

今戸人形 鯛小僧
金沢春吉/作
江戸東京博物館

招魂社の鳥居
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

絵葉書 古道具(再販)
江戸東京博物館

第一九 山岡看護手名誉の戦士
浅草並木町 鶴淵幻灯舗/製作
江戸東京博物館