宮城二重橋と君が代(国民精神総動員) Nijūbashi Bridge at the Imperial Palace and Kimigayo (National Spiritual Mobilization Movement)
近衛文麿/筆n横山大観/原画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宮城二重橋と君が代(国民精神総動員)
- 資料番号
- 95650066
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 作者(文書は差出人)
- 近衛文麿/筆n横山大観/原画
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.1 cm x 14.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-43030.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
着物(袷)
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第四十九号 九月一日は震災記念日他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館
陶製ボタン
江戸東京博物館
昭和廿三年九星便
松田定象/編
江戸東京博物館
薬調合器具一式
江戸東京博物館
ハナオ
江戸東京博物館
領収證書
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館
日光中禅寺ペン立て
江戸東京博物館
大正二年七月十日午后七時四十分有栖川宮霊柩新橋御着の実写
江戸東京博物館
(外国議会議長推選等に関する内閣参考資料)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館
文化財調査写真 奉納額 鳥山石燕
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
ちらし(シンガー)
シンガー製造会社
江戸東京博物館
団扇 表:[筏流し図]
江戸東京博物館
鎌倉由比か浜
江戸東京博物館
山崎村百姓留右衛門忰金蔵一件并村方歎願書外村々引合歎願書覚
武州多摩郡木曽村年番名主 勘左衛門/作成
江戸東京博物館
日本読書新聞 昭和37年8月27日 1170号
江戸東京博物館