- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (明治四十四年四月三日)改築落成ノ日本橋麒麟ノ灯
- 資料番号
- 94975006
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治44年 1911 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.1 cm x 9.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-42999.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
時事新報
江戸東京博物館
郷土玩具 土人形 鷽
江戸東京博物館
脇指 銘大正八年一月吉日于時年七十四(花押) 浄雲斎羽山円真造之
羽山円真/作
江戸東京博物館
今川義元桶狭間に陣す織田信長寡兵を以て竊かに其背に出で義元を刺し首を得。 (27)
江戸東京博物館
東風俗 福つくし「双幅」
橋本周延/画
江戸東京博物館
出雲大社 絵葉書
江戸東京博物館
九月五日舞踊家アンナパプロワ嬢は着早々帝劇に於て(中央パ嬢を始め一行の女優連が筋肉運動ダンスの猛連習ぶり)(No 11)
江戸東京博物館
東宮殿下御成婚奉祝万国博覧会参加五十年記念博覧会
江戸東京博物館
(外国議会議長推選等に関する内閣参考資料)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館
護符 御影
江戸東京博物館
植物と昆虫デザイン
江戸東京博物館
熱海名勝 雀岩の絶景
江戸東京博物館
重箱
江戸東京博物館
単衣長着(夏用 男性用)
江戸東京博物館
手ぬぐい[ゴルフをする女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館
大正十一年四月十二日 英国皇太子殿下御来朝記念花電車
江戸東京博物館