
錦旗始テ東京駅ニ翻ル(四年一月十二日葉山行幸) The Kinki Flag Unfurled for the First Time at Tokyo Station (The Emperor's Visit to Hayama on January 12, 1915)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 錦旗始テ東京駅ニ翻ル(四年一月十二日葉山行幸)
- 資料番号
- 94652134
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正期 大正4年 1915 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.1 cm x 14.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-42974.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

歌舞伎座 昭和27年8月興行パンフレット 新派合同8月公演 女将 お蝶夫人 振袖纏 息子の青春 千羽鶴 残菊物語
江戸東京博物館

(学習院経費の件華族一般より募集方法可否の旨上申につき達書)
江戸東京博物館

[庭にて記念撮影]
江戸東京博物館

航空元気酒
財団法人糧友会/納
江戸東京博物館

青山御式場中幄舎之内部(明治天皇御大葬)
江戸東京博物館

納札型木製看板 深川 鰹節 不動前 塚本商店
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(娘義混雑の件につき先方へ掛合い私方へ遣し下さるようお願い)
従上州砥沢淺川判助
江戸東京博物館

当時現在広益諸家人名録
江戸東京博物館

五言絶句「一臥三十年…」
柴野栗山
江戸東京博物館

富士講 写真 十条富士山 山ひらきの日
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

台付火皿
江戸東京博物館

年賦証文之事(質地)
築地村重左衛門/他
江戸東京博物館

[遊具一括(黒石)]
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

95 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

絵葉書付属資料 メモ 「感状」
江戸東京博物館