- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京名物東京地下鉄道
- 資料番号
- 94652054-94652062
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 昭和初期 20世紀
- 員数
- 1組
- 備考
- 上野広小路駅より先がないため、昭和2~5年制作と推定される。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-42888.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
名所江戸百景 利根川ばらばらまつ
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館
幻灯器のホヤを取り出す二代目文楽(薫森亮)の写真
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
買物袋(オリンピックマーク付)
イトマン
江戸東京博物館
領収證書
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館
運送状
八王子吉町7 増島味噌醤油店
江戸東京博物館
江戸の花名勝会 ち 十番組
歌川芳虎,歌川広重(2代),歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
長板中形型紙 桐
江戸東京博物館
たばこピース包装紙
大日本帝国専売局/製
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和45年11月 公演筋書 松竹創立75周年記念 顔見世大歌舞伎
江戸東京博物館
ライオンのめがね p134-2 挿絵
清水崑
江戸東京博物館
松竹家庭劇 昭和十三年九月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館
磁器製盃「冨久娘」
江戸東京博物館
男性横顔シルエット
江戸東京博物館
江戸名所張交図会 両国凉舟、真乳山山谷堀、梅屋舗
歌川広重/画
江戸東京博物館
寒暖計
江戸東京博物館