- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大震大火前後の東京
- 資料番号
- 93650028-93650036
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正末期 大正12年 1923 20世紀
- 員数
- 1組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-35496.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
(六十年来未曽有大洪水の帝都)吾妻橋附近陸上浸水二尺五寸余
江戸東京博物館
絵本咲分勇者
北尾政美(鍬形惠斎)/画
江戸東京博物館
民俗調査写真 立看板(茨城県指定史跡五角堂と和時計)
永江維章/撮影
江戸東京博物館
(天明以来百廿五年目之明治四拾三年八月東京大洪水)※本所押上ノ屋上生活
江戸東京博物館
吉原遊女図
歌川豊春/画 谷文晁/賛
江戸東京博物館
風呂敷
江戸東京博物館
「江崎礼二 小伝」(『文武高名録』巻之一)の写真
新井朝定/編 松本半兵衛/等訂
江戸東京博物館
カーボン紙(黒)
江戸東京博物館
乍恐書付ヲ以奉申上候
御知行所相州新戸村百姓 善兵衛/他3名作成
江戸東京博物館
吊り下げ手洗器
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 立教女子短大 杉並区
木村遼次/画
江戸東京博物館
二ねんのさんすう二がっき(小学2年算数学習ワークブック)
江戸東京博物館
仮分方付かへ下調
江戸東京博物館
短冊「めで度かしく」
橋本閑雪/筆
江戸東京博物館
伊勢暦(慶応2年)
江戸東京博物館
物類称呼
越谷吾山/編
江戸東京博物館