
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線を抱えて歩く女性
- 資料番号
- 91221899
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.0 cm x 9.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-35248.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

教育日本女礼式
江戸東京博物館

上 奉差上御預り書一札(盗悪事による召捕百姓村預被仰付につき)
割目村組頭 長次郎/他作成
江戸東京博物館

写し絵写真青焼 松、処刑、崖(「一ノ谷嫩軍記」)
江戸東京博物館

御船手拝借金取扱之部
水谷/作成
江戸東京博物館

爪輪
江戸東京博物館

九鬼三郎宛封筒
愛国婦人会長 男爵夫人 濱尾作子/作成
江戸東京博物館

端裂
江戸東京博物館

岩の上の2人の男性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

深蘇芳羅紗地桐紋入火事装束
江戸東京博物館

残堀川スライド 残堀川の雨 滝口橋下
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

送券
横浜市神奈川青木町結城屋号 問屋 八木儀平
江戸東京博物館

白紙
江戸東京博物館

(松浦忠右衛門様中間三之助博奕一件)
江戸東京博物館

明治四拾三年八月大水害絵葉書
江戸東京博物館

[葬儀の様子](関東大震災関係写真)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

御書付写
江戸東京博物館