
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線を抱えて歩く女性
- 資料番号
- 91221899
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.0 cm x 9.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-35248.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

杵(餅用)
江戸東京博物館

手拭 草花 小田原鈴広
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

報知新聞 第10684号
江戸東京博物館

明治丗一戊戌年九星日表
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年10月興行筋書 市川佐團次・中村吉右衛門 両座合同興行
江戸東京博物館

[手習手本]「もし然者爰元のあたり」
江戸東京博物館

新案母音あはせ
ABC研究記者/考案
江戸東京博物館

めんこ うみぼうず
江戸東京博物館

塩原多助 続(五),塩原多助 続(六)
江戸東京博物館

新板まりうた・新板子供もんく・しん板子供あそび・新ぱんをさなもんく
江戸東京博物館

免役之義ニ付御願
柿沼保三郎/他2名作成
江戸東京博物館

船河原橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

借用申金子証文之事(市原郡草苅村文書)
借主 久蔵/他1名作成
江戸東京博物館

賤の小田巻
江戸東京博物館

(殿様逝去の件及び先納金受取の件等につき返書)
江戸東京博物館

花瓶
江戸東京博物館