
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 射
- 作品/資料名
- #12
- 作品名(原題)
- #12
- 作者名
- 横須賀 功光
- 制作年
- 1964
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10020279
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/50024/
作者について
横須賀功光 / YOKOSUKA Noriaki
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2051
- 生年月日
- 1937-11-26
- 生地
- 神奈川県横浜市
- 没年月日
- 2003-01-14
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2051
- VIAF ID
- 67597994
- NDL ID
- 00096141
- ULAN ID
- 500333904
- AOW ID
- _c5073038-3789-48fa-9265-8c808f356d19
- Wikidata ID
- Q5018788
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

(古)城 其之二
恒成 重康
東京都写真美術館

雪国 越後 豪雪の町
濱谷 浩
東京都写真美術館

発語の周縁
原 美樹子
東京都写真美術館

Park City プロスペクター・ヴィレッジ、81地区、南東を望む。
ボルツ, ルイス
東京都写真美術館

マサカーネ 故郷の村のおふくろの味
吉田 ルイ子
東京都写真美術館

光 C
ハナヤ 勘兵衛
東京都写真美術館

ウィンダミア卿夫人の扇
ビートン, セシル
東京都写真美術館

裸婦群像
中村 正也
東京都写真美術館

(街を歩く着物姿の女性)
師岡 宏次
東京都写真美術館

Workers 1986-1991 廃船処理、バングラデシュ、1989年
サルガド, セバスチャン
東京都写真美術館

新世界劇場Ⅰ バナナのタタキ売り
百々 俊二
東京都写真美術館

(玉村写真館・蒔絵アルバム) 991 横浜港遠景
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館

PALESTINE エルサレム城壁の西側部分
デュ・カン, マクシム
東京都写真美術館

日々
牛腸 茂雄
東京都写真美術館

日清戦爭 實況寫眞 臺壹號 (53) 牡丹臺上ヨリ大同江ノ上流ヲ望ム
鹿島 清兵衛
東京都写真美術館

Album of Paris Universal Exhibition 木彫家具
横山 松三郎
東京都写真美術館