
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 登別温泉名勝
- 資料番号
- 91007008-91007014
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1組
- 備考
- 登別温泉軌道の運営は大正4年から昭和8年まで
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-44875.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

乍恐以書御請奉申上候
原村名主 磯右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

海苔スキの枠
江戸東京博物館

人力車
江戸東京博物館

抄本駿台雑話
東京開成館編輯所/編
江戸東京博物館

記(領収書)
赤門倶楽部/作成
江戸東京博物館

オリンピック東京大会入場券の予約受付開始
江戸東京博物館

和蝋燭
江戸東京博物館

観光案内 歌の長崎アルバム
江戸東京博物館

十二月興行 中村吉右衛門劇団大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

旅順大連風景 [満州軍演習]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

中央葡萄酒株式会社パンフレット
中央葡萄酒株式会社/作成
江戸東京博物館

わたしの耳は貝のから 海のひびきをなつかしむ
北杜夫
江戸東京博物館

写し絵種板写真[四季の花物]種板
江戸東京博物館

風流四季の遊 皐月の肴売
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館

食料配給に関する委員会開催の通知
委員長 染井洸/作成
江戸東京博物館

薬袋 「大虎散」
江戸東京博物館