
伊勢内宮宇治橋渡初式奉仕三夫婦渡女山田市吹上町阿竹シゲ子(八十四歳)渡翁清助氏(八十六歳) Ise Jingū Naikū (Kōtaijingū) Shrine Ujibashi Bridge Watarizomeshiki (Bridge-Opening Ceremony): Family of Three Generation Couples Who Served in the Procession of the First Crossing
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伊勢内宮宇治橋渡初式奉仕三夫婦渡女山田市吹上町阿竹シゲ子(八十四歳)渡翁清助氏(八十六歳)
- 資料番号
- 91006926
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.0 cm x 13.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-44814.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

寿印控(包紙のみ)
江戸東京博物館

記(領収書)
志久本/作成
江戸東京博物館
![作品画像:[東海道五十三次]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/518554-L.jpg)
[東海道五十三次]
江戸東京博物館

東京日日新聞「御成婚記念画報」
江戸東京博物館

伊勢神宮式年遷宮記念絵葉書 遷御之図
江戸東京博物館

(東京名所)浅草観音仲見世
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

扇風機
江戸東京博物館

現代劇第一回公演 月蒼くして・・・・ 山手唯一の演劇の殿堂 新築豪華新宿劇場NO.5
[新宿劇場]
江戸東京博物館

香炉
江戸東京博物館

昭和七年三月興行新派精鋭揃ひに芸術座合同出演
江戸東京博物館

村定御請印扣帳(代官所教諭につき)
江戸東京博物館

伽噺桃太郎
菱川春宣/画
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第6509号
江戸東京博物館

亥御年貢皆済御目録拝見証文
江戸東京博物館

国立劇場 昭和53年4月上演台本 歌舞伎公演 通し狂言 奥州安達原
近松半二/他作 郡司正勝/監修
江戸東京博物館