箱根底倉蔦屋旅館ラヂオ(楽耳王)室[霊泉浴後お耳の楽み]東京放送局聴取証第五六七八二号 Radio Room at Hakone Sokokura Tsutaya Ryokan [Aural Pleasure After a Bath in the Wonder-working Hot Spring], Tokyo Broadcasting Station Listener Certificate No. 56782
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 箱根底倉蔦屋旅館ラヂオ(楽耳王)室[霊泉浴後お耳の楽み]東京放送局聴取証第五六七八二号
- 資料番号
- 91006685
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.1 cm x 14.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-44546.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京劇場 昭和10年11月興行筋書 東劇十一月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
昭和九年東京三越中元御贈答用品案内パンフレット
江戸東京博物館
陸軍士官学校本部 雄健神社
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和33年3月公演筋書
江戸東京博物館
新絵本太閤記 (1)
清水崑
江戸東京博物館
綾重衣紋廼春秋
伊東専三/著 梅堂国政(歌川国政(4代))/画 天野可春/閲
江戸東京博物館
内藤家邸宅設計図 第十三図
小川工務店/作成
江戸東京博物館
江戸文字下絵 花菱紋
松山貞太郎
江戸東京博物館
無色十角深鉢
江戸東京博物館
障子枠
江戸東京博物館
日本劇場上演台本 第四回喜劇まつり 八五郎罷り通る(仮題) 全十景
井崎博之/作
江戸東京博物館
焼けて折れ曲がった鉄骨
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
鴬鳴き台用 鳥篭外箱部品 外箱の枠
江戸東京博物館
灰皿(東京合資会社むさしや)
江戸東京博物館
読売新聞 第7025号
江戸東京博物館
御目見場所書、御宮参之節御道筋江罷出御目見仕候絵師役者御用達町人共姓名
江戸東京博物館