
安政三年八月領事旗を掲揚したる地に建立したる記念碑及碑文 Monument and Inscription Erected at the Place Where the Consular Flag Was Raised in August 1856
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 安政三年八月領事旗を掲揚したる地に建立したる記念碑及碑文
- 資料番号
- 91006602
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 発行所(文書は宛先)
- 玉泉寺
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.0 cm x 14.3 cm
- 備考
- 初代駐日領事タウンゼント・ハリスの顕彰碑建立は昭和2年(1927)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-44448.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

あずま滑稽新聞 第6号
武井眞実/編
江戸東京博物館

長板中形型紙 竹に流水(大判 追掛)
江戸東京博物館

岐阜市公園図
江戸東京博物館

帝国美術院第三回美術展覧会出品 「瀞峡滋雨」 池上秀畝氏筆
江戸東京博物館

訓示
呂集団司令官 岡村寧次/作成
江戸東京博物館

永井荷風筆・山村耕花画 色紙「さみだれや 垂れてさひしき 縄すたれ」
永井荷風/筆 山村耕花/画
江戸東京博物館

炉縁と釜
小林礫斎/作 山口浄祐/釜師
江戸東京博物館

WEEKLY KANDA No.24
江戸東京博物館

国宝犬山城
江戸東京博物館

慶応戊辰上野戦闘之図
月岡芳年/画
江戸東京博物館

(南)陵雲閣ヨリ浅草公園及ビ蔵前方面ヲ望ム
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4499号
江戸東京博物館

新たく 大川恋ぶし
江戸東京博物館

東叡山寛永寺元三大師縁起(上・中・下)
胤海/著
江戸東京博物館

すくい網
江戸東京博物館

金槌
江戸東京博物館