明治天皇の行幸あらせられたる三條実美公別墅対鴎荘(浅草橋場より向の岡に移す) Taiōsō, Sanjō Sanetomi's Villa Which Emperor Meiji Visited (Relocated From Hashiba, Asakusa to Mukainooka)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治天皇の行幸あらせられたる三條実美公別墅対鴎荘(浅草橋場より向の岡に移す)
- 資料番号
- 91006518
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 昭和初期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.1 cm x 14.1 cm
- 備考
- 対鴎荘の移築は昭和4年(1929年)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-44345.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京劇場 昭和12年1月興行筋書 新春を飾る豪華大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館
永井荷風より永井恆(母)への書翰
永井荷風/発信
江戸東京博物館
永井恆(永井荷風の母)像
長谷川写真館/写
江戸東京博物館
笹・真魚板・包丁図
竹真/画
江戸東京博物館
珠算伝票
東京市視学 富田繁,鹿谷義一/校閲
江戸東京博物館
昭和十三年十一月 新聞切り抜き 御存じですか? 固まった赤砂糖は
江戸東京博物館
第九回 割増金付 戦時貯蓄債券
江戸東京博物館
鋸 タテビキ
江戸東京博物館
教育錦絵 狡戯をなす童男
江戸東京博物館
糸屋小いとか相
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館
版木「江戸の門 その五 濠端和田倉門」黒版
前田政雄/作
江戸東京博物館
おまえに,妻を恋うる唄,霧子のタンゴ,君恋し
ビクター音楽産業株式会社/製造
江戸東京博物館
[大正十二年九月一日大震災]絵葉書
江戸東京博物館
臨時種痘済證
寺島町南町會嘱託医師 田口良之助/作成
江戸東京博物館
箪笥
江戸東京博物館
私領家数人別ニ付
名主 耕助/他作成
江戸東京博物館