明治天皇の行幸あらせられたる三條実美公別墅対鴎荘(浅草橋場より向の岡に移す) Taiōsō, Sanjō Sanetomi's Villa Which Emperor Meiji Visited (Relocated From Hashiba, Asakusa to Mukainooka)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治天皇の行幸あらせられたる三條実美公別墅対鴎荘(浅草橋場より向の岡に移す)
- 資料番号
- 91006518
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 昭和初期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.1 cm x 14.1 cm
- 備考
- 対鴎荘の移築は昭和4年(1929年)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-44345.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
世直し拳
延寿□/画作
江戸東京博物館
新曲 寿祝柏若葉
河竹新七/作 素岳/画
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 「あらァ、負けたァ」・・・こういくとなァ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
軌道自働車絵葉書
江戸東京博物館
保険證等に関する注意
江戸東京博物館
白川領椚山村転切支丹本人治右衛門類族在命宗門御改帳(控)
庄屋 遠藤伝十郎/作成
江戸東京博物館
むしとり字尽くし角力
江戸東京博物館
東都名所両国回向院境内全図
歌川広重/画
江戸東京博物館
息子の縁談(21)[鏡にうつった女の顔]
清水崑
江戸東京博物館
祖国民謡集
江戸東京博物館
出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館
小山内薫追悼五周年記念公演「夜の宿」(どん底) 築地小劇場/会場
築地小劇場
江戸東京博物館
食初膳
江戸東京博物館
私学開業御願
副区長 鎌田與平/作成
江戸東京博物館
[練馬]スライド 小石川 宿坂 南蔵院 石塔
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
東京劇場 昭和11年2月興行筋書 東劇二月興行大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館