
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- お七
- 資料番号
- 90995114-90995116
- 小分類
- 音響ディスク
- 種別
- SP
- 作者(文書は差出人)
- キング録音工業社/製
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 3枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-50688.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

鼈甲桐透彫平打簪
江戸東京博物館

秋田郡大阿仁之内道城村畠返り新開御検地帳
江戸東京博物館

めんこ ターザンの勝利
江戸東京博物館

単衣長着(男性用)
江戸東京博物館

交換納札一括 まつ山
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 六義園(駒込) 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

烏山 墓 烏山 専光寺 喜多川歌麿之墓
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

三都太夫三味線人形見競鑑
左界英寿/筆
江戸東京博物館

1930年・日本は正に「あらびやんないと」流行り 「アラビヤン・ナイト」に取材し、サラセンの華麗を語る交響楽的組曲シェエラザアド
江戸東京博物館

風流志道軒伝
風来山人/著
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 十四 沼津 足柄山の景
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

レコード ひえつき節,五木の子守唄
山口俊郎/編
江戸東京博物館

No.2 うたたねの枕,No.3 涙・かはして
キングレコード/製
江戸東京博物館
![作品画像:明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水大森八播[幡]橋流出ノ惨状](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/507599-L.jpg)
明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水大森八播[幡]橋流出ノ惨状
江戸東京博物館

昭和四十六年十二月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 北野天満宮の石神
永江維章/撮影
江戸東京博物館