
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治神宮鎮座祭実況
- 資料番号
- 90991094-90991106
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正期 大正9年 1920 20世紀
- 員数
- 1組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-44031.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

一ノ宮村渡船縁由之義奉申上候(渡舟船頭仕来につき)
戸長 鈴木良孝/作成
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 團体入場券 國防大博覧会
やまと新聞社/製作
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

襖の前で幻灯器を持ち上げる小林源次郎の写真
江戸東京博物館

第十一回文部省美術展覧会出品 「山路六趣」 山田敬中筆
江戸東京博物館

天洋丸(東京汽船会社)
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

「道実」秋風の吹上にたてるしら菊は はなかりぬか波のよするか
菊池幽芳
江戸東京博物館

ヘアクリップ
ビィーナス/製作
江戸東京博物館

革命競争の勝利者は誰だ!!
国際革命演劇同盟
江戸東京博物館

地下工場資料 地下工場ニ於ケル勤労衛生指導指針
江戸東京博物館

東宝名人会
東宝名人会/製作
江戸東京博物館

333 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

(乍恐以書付奉申上候)他
組頭 宗七/他作成
江戸東京博物館

墨水流燈会之記
外山佐吉,中村知常/編
江戸東京博物館

一札之事
源左衛門/他作成
江戸東京博物館