- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十三年八月 大洪水実況
- 資料番号
- 90990083-90990087
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-34143.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
出納日記
江戸東京博物館
東京劇場 昭和9年2月興行筋書 各派合同全新作揃ひ興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
文化財調査写真 千早城址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
磯遊びの女性
江戸東京博物館
赤穂浪士四十七士 泉岳寺参拝記念
江戸東京博物館
狂言御披露値段附広告
相生町寿座
江戸東京博物館
商品包装紙 浅草仲見世 金龍山浅草餅
金龍山/製作
江戸東京博物館
都の花美人くらべ 新橋あづま
江戸東京博物館
置き炬燵
江戸東京博物館
刺子半纏 町火消は組町頭所用
江戸東京博物館
郵便書簡(15円)
江戸東京博物館
お知らせ(児童作品観覧のお誘いにつき)
梅田小学校長、PTA会長、文化部長
江戸東京博物館
紀元二千六百年式典参列者乗車列車指定(大阪府ノ分)
江戸東京博物館
俳諧海内人名録
花屋庵鼎左,五梅庵舎用/輯
江戸東京博物館
(明治四十三年八月東京大洪水)向嶋小梅町屋上□壊避難
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和27年9月公演筋書
江戸東京博物館