第十一回文部省美術展覧会出品 奔湍翠光 其一 平田松堂筆 Exhibited at the 11th Ministry of Education, Science, Sports and Culture Art Exhibition, Hontan Suikō, Part 1, By Hirata Shōdō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第十一回文部省美術展覧会出品 奔湍翠光 其一 平田松堂筆
- 資料番号
- 90977404
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正期 大正6年 1917 20世紀
- 法量
- 9.1 cm x 14.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-34006.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
長板中形型紙 水玉に笹
江戸東京博物館
鬼哭啾々タル市ヶ谷監獄所刑場跡観音堂建立地鎮祭(大正二年五月十九日)明治初年以来同刑場ノ露ト消ヘシ死刑因千三百余人ノ魂ヲ慰スベク此企テアリ
江戸東京博物館
余録(書簡集)
清水崑
江戸東京博物館
水上の社殿 (浮御堂)
江戸東京博物館
東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館
武州埼玉郡史料
□左衛門/他作成
江戸東京博物館
花折紙
十文字舎自恐/他作
江戸東京博物館
本郷座番組 「何が彼女をそうさせたか」 本郷座/会場
藤森成吉
江戸東京博物館
新規組建御台所大工并材木請負書
大工太郎吉
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
秦山遺稿
土方久元/著 土方久敬/編 博文館印刷所 栗原輝吉/印刷
江戸東京博物館
歌詞カード コロナレコード六月新譜
江戸東京博物館
東京市主催日比谷公園祝賀会場の余興場の賑ひ
江戸東京博物館
食糧農産物増産確保施設ニ伴フ変更豫算概要
江戸東京博物館
東京十二月之内 一月
尾竹国一/画
江戸東京博物館
よだれ掛け
三越/製
江戸東京博物館