
ステレオ写真説明書 説明書 第二十五集 Explanatory Notes on Stereo Photographs: Explanatory Notes, Vol.25
万国実体写真協会東京本部/製造
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ステレオ写真説明書 説明書 第二十五集
- 資料番号
- 90977094
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- 万国実体写真協会東京本部/製造
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 法量
- 17.6 cm x 39.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 【90977047~90977075】ブック型ケースに、【90977076~90977094】説明書と【90995559~90995904】ステレオ写真がそれぞれ収納されていた。さらにブック型ケースは【90977046】の木箱に納められていた。なお【90360207】のぞきからくりと【90360211~90360213】立体めがねは関連資料である。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-59007.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

興行チラシ(俳優似顔菊細工活人形 浅草公園花やしき安本亀八)
江戸東京博物館

手配書廻状写
江戸東京博物館

大東京(Great Tokyo)
江戸東京博物館

蝋燭立
江戸東京博物館

子から見た独歩
佐土哲二/作
江戸東京博物館

松の齢
井手蕉雨/編
江戸東京博物館

芸術祭十一月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

火災共済満期通知
江戸東京博物館

The Fire wood MarketAut side Yokohama.
江戸東京博物館

竹フォーク
江戸東京博物館

未皆済目録
長志村名主文蔵/他
江戸東京博物館

鎮撫府参謀通知(護衛砲隊被仰付候につき)
鎮撫府参謀/差出
江戸東京博物館

地下鉄東西線大手町-東陽町開通記念乗車券
江戸東京博物館

御書取之写(若年の者、遊興等取締ニ付)(香取郡古文書
名主 勘右衛門/他46名作成
江戸東京博物館

覚(但馬養父郡津野村印鑑差出)
但馬養父郡津野村庄屋 治右衛門/作成
江戸東京博物館

大震火災と東京震災記念堂
江戸東京博物館