ステレオ写真説明書 仮説明書 第二十一集 Explanatory Notes on Stereo Photographs: Provisional Explanatory Notes, Vol. 21
万国実体写真協会東京本部/製造
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ステレオ写真説明書 仮説明書 第二十一集
- 資料番号
- 90977091
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- 万国実体写真協会東京本部/製造
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 法量
- 17.8 cm x 34.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 【90977047~90977075】ブック型ケースに、【90977076~90977094】説明書と【90995559~90995904】ステレオ写真がそれぞれ収納されていた。さらにブック型ケースは【90977046】の木箱に納められていた。なお【90360207】のぞきからくりと【90360211~90360213】立体めがねは関連資料である。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-59004.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京朝日新聞
江戸東京博物館
薬袋 「はづあし丸」
江戸東京博物館
親にも夏休みを
俵萌子/作
江戸東京博物館
スカシ画 弁慶
江戸東京博物館
子供のいたずら (3)桶を壊す
江戸東京博物館
田子ノ浦ノ富士
江戸東京博物館
武蔵国足立郡保木間村検地水帳 正本・副本
検地総奉行奥野権右衛門 他/作成
江戸東京博物館
日本橋白木屋クラブ化粧品デー マネキン嬢説明販売ちらし
江戸東京博物館
[スタイルブックを持つ女かっぱ1]
清水崑
江戸東京博物館
名古屋城 金鯱
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
マッチケース「福」
江戸東京博物館
エノケン劇団 昭和21年11月公演記念パンフレット
榎本健一劇団,御荘金吾
江戸東京博物館
小石川指ケ谷町附近出水の実景
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第5538号
江戸東京博物館
10 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
淡路公園案内(昭和5年3月開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館