
ステレオ写真説明書 第十八集 仮説明書 Explanatory Notes on Stereo Photographs: Vol.18, Provisional Explanatory Notes
万国実体写真協会東京本部/製造
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ステレオ写真説明書 第十八集 仮説明書
- 資料番号
- 90977088
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- 万国実体写真協会東京本部/製造
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 法量
- 8.5 cm x 17.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 【90977047~90977075】ブック型ケースに、【90977076~90977094】説明書と【90995559~90995904】ステレオ写真がそれぞれ収納されていた。さらにブック型ケースは【90977046】の木箱に納められていた。なお【90360207】のぞきからくりと【90360211~90360213】立体めがねは関連資料である。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-59001.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文化財調査写真 発掘風景
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

風流滑稽譚 (バルザック) 第3巻 馬に2人乗りする男女
清水崑
江戸東京博物館

江戸じまん
江戸東京博物館

スケッチ 松浦
清水崑
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ ナザレン教会 目黒区
木村遼次/画
江戸東京博物館

長寿行状写并ニ棹金堀出しの事
江戸東京博物館

五人組御改下帳
犬田村名主 仙波藤兵衛/作成
江戸東京博物館

私立亜米利加学館規則
江戸東京博物館

戦役紀念 遼陽ニ於ケル歩兵ノ戦闘
江戸東京博物館

宮崎稔あて葉書
高村光太郎/作
江戸東京博物館

軍艦薩摩 横須賀海軍工廠
江戸東京博物館

[史跡・御守犬]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

ゲートル
江戸東京博物館

扇面画 富嶽図
谷文晁/画 小山田与清/讃
江戸東京博物館

九鬼隆一書 色紙
九鬼隆一/書
江戸東京博物館

護符 湯殿御巻數豊□□□
江戸東京博物館