
ステレオ写真説明書 第十八集 仮説明書 Explanatory Notes on Stereo Photographs: Vol.18, Provisional Explanatory Notes
万国実体写真協会東京本部/製造
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ステレオ写真説明書 第十八集 仮説明書
- 資料番号
- 90977087
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- 万国実体写真協会東京本部/製造
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 法量
- 8.5 cm x 17.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 【90977047~90977075】ブック型ケースに、【90977076~90977094】説明書と【90995559~90995904】ステレオ写真がそれぞれ収納されていた。さらにブック型ケースは【90977046】の木箱に納められていた。なお【90360207】のぞきからくりと【90360211~90360213】立体めがねは関連資料である。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-59000.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

京都 嵐山(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

竹切り
江戸東京博物館

(11) (大正七年十二月)在浦塩各国代表武官記念撮影
江戸東京博物館

陶製樽「むら松」
江戸東京博物館

モデル歯磨広告(明治四十年日曜大祭祝日表)
江戸東京博物館

読売新聞 第5695号
江戸東京博物館

東京大正博覧会絵葉書
江戸東京博物館

安来節(鰌すくひ踊)
江戸東京博物館

東京案内パンフレット 「熱海→伊東→大島遊覧案内」
江戸東京博物館

おはじき
江戸東京博物館

筑波山不動の白滝
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 浅井丸恵
江戸東京博物館

(東京名所)上野東照宮
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

向島の桜
江戸東京博物館