
ステレオ写真説明書 第十七集 仮説明書 Explanatory Notes on Stereo Photographs: Vol.17, Provisional Explanatory Notes
万国実体写真協会東京本部/製造
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ステレオ写真説明書 第十七集 仮説明書
- 資料番号
- 90977085
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- 万国実体写真協会東京本部/製造
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 法量
- 8.5 cm x 17.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 【90977047~90977075】ブック型ケースに、【90977076~90977094】説明書と【90995559~90995904】ステレオ写真がそれぞれ収納されていた。さらにブック型ケースは【90977046】の木箱に納められていた。なお【90360207】のぞきからくりと【90360211~90360213】立体めがねは関連資料である。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-58998.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

大正八年九星便
大山登/著
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 200円(黄色)
江戸東京博物館

座間 25000:1 地形図
国土地理院
江戸東京博物館

玉川文楽使用写し絵種板 ベタ焼
江戸東京博物館

額字「奮闘努力」
武藤山治/筆
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 日光の虚無僧 Pilgrim minstrels in Nikko
江戸東京博物館

四代目中村歌右衛門 死絵 「如月の」
江戸東京博物館

結成記念公演 有楽座/会場 (落丁本)
東宝
江戸東京博物館

御勧請御用一巻(京都御神輿御迎手配につき)
江戸東京博物館

楽宮下向絵巻
青木正忠/画
江戸東京博物館

幻灯種板 修身(二)
江戸東京博物館

着付 小口みち子扱(婦人世界特製美容絵はがき)
江戸東京博物館

ちらし 「髪一筋も国防費 ヌケ毛入」
江戸東京博物館

4000分の1地図 本郷区・下谷区・浅草区・荒川区
江戸東京博物館

昭和二十一年略本暦
江戸東京博物館

市電乗換切符(日本館広告付)
江戸東京博物館