
ステレオ写真説明書 第十六集 仮説明書 Explanatory Notes on Stereo Photographs: Vol.16, Provisional Explanatory Notes
万国実体写真協会東京本部/製造
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ステレオ写真説明書 第十六集 仮説明書
- 資料番号
- 90977084
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- 万国実体写真協会東京本部/製造
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 法量
- 8.5 cm x 17.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 【90977047~90977075】ブック型ケースに、【90977076~90977094】説明書と【90995559~90995904】ステレオ写真がそれぞれ収納されていた。さらにブック型ケースは【90977046】の木箱に納められていた。なお【90360207】のぞきからくりと【90360211~90360213】立体めがねは関連資料である。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-58997.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

民俗調査写真 日本橋上を走る都電
永江維章/撮影
江戸東京博物館

六分儀
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 神拝之次第
武州一宮大祝 岩井伊与守/記
江戸東京博物館

稲川政右エ門
玉波/画
江戸東京博物館

ビードロ 複製
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.306
江戸東京博物館
![作品画像:[諸証文書付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1227295-L.jpg)
[諸証文書付]
菖蒲村飯田寅吉/書
江戸東京博物館

三月一日 第一高等学校寄宿寮第二十週年祭 (余興仮装行列)
江戸東京博物館

筆捨山
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

東宝名人会
東宝名人会/製作
江戸東京博物館

洲崎遊廓遊君避難ノ光景
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,925号
江戸東京博物館

東京関係商店・会社等 印刷物
江戸東京博物館

歳旦摺物
江戸東京博物館

下絵 男性肖像
川村清雄/画
江戸東京博物館

なで(小)
江戸東京博物館