
ステレオ写真説明書 第十三集 仮説明書 Explanatory Notes on Stereo Photographs: Vol.13, Provisional Explanatory Notes
万国実体写真協会東京本部/製造
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ステレオ写真説明書 第十三集 仮説明書
- 資料番号
- 90977081
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- 万国実体写真協会東京本部/製造
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 法量
- 8.5 cm x 17.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 【90977047~90977075】ブック型ケースに、【90977076~90977094】説明書と【90995559~90995904】ステレオ写真がそれぞれ収納されていた。さらにブック型ケースは【90977046】の木箱に納められていた。なお【90360207】のぞきからくりと【90360211~90360213】立体めがねは関連資料である。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-58994.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

高月晴助より永井荷風への書翰(年賀葉書)
高月晴助/発信
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 獅子頭
江戸東京博物館

挨拶留(幕府役人らの挨拶記録)
江戸東京博物館

文化財調査写真 如来坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

雛道具 七輪
江戸東京博物館

領収証 新宿区教育委員会庶務課
江戸東京博物館

防火用砂袋
江戸東京博物館

越家根来記
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

風呂敷
江戸東京博物館

竹フォーク
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1867年 パリ万国博覧会の日本人女性 Japanese Women in the late Paris International Exhibition
江戸東京博物館

千代田線全通記念乗車券:赤坂見附から 80円区間
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

三月興行大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 十一面観音立像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館