
ステレオ写真説明書 実体写真説明書 Explanatory Notes on Stereo Photographs, Explanatory Notes on Stereo Photographs
万国実体写真協会東京本部/製造
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ステレオ写真説明書 実体写真説明書
- 資料番号
- 90977079
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- 万国実体写真協会東京本部/製造
- 年代
- 明治後期 明治41年 1907 20世紀
- 法量
- 17.0 cm x 8.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 【90977047~90977075】ブック型ケースに、【90977076~90977094】説明書と【90995559~90995904】ステレオ写真がそれぞれ収納されていた。さらにブック型ケースは【90977046】の木箱に納められていた。なお【90360207】のぞきからくりと【90360211~90360213】立体めがねは関連資料である。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-58992.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

諏訪八幡出入願書下書(武蔵国比企郡上泉井村惣鎮守諏訪八幡両社合殿社地出入の儀につき)
武州比企郡泉井村/作成
江戸東京博物館

諸物品繕渡受印帳
川瀬石町田中
江戸東京博物館

手拭い 豆絞りに離れ剣片喰文 浅草十二階
江戸東京博物館

印鑑証明願
江戸東京博物館

校刻 古今紀要
川島梅坪/編 重野成斎/閲
江戸東京博物館

スクラップブック 「人さまざま」「ブックレビュー人物版」
清水崑
江戸東京博物館

武州豊島郡麻布山善福寺宝物書上
江戸東京博物館

武士
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(乍恐以書付奉願上候)他
江戸東京博物館

電車乗車券 八円券(5枚綴金40円のうち)
江戸東京博物館

紙製洗面器
江戸東京博物館

文化財調査写真 橋
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京日々新聞 第19号
江戸東京博物館

版木[江戸の門]製作途中
前田政雄/作
江戸東京博物館

何領何寺領何社領村々甘蔗作り高砂糖製高書附(雛形)
江戸東京博物館

支店開業案内葉書
江戸東京博物館