
ステレオ写真説明書 実体写真説明書 Explanatory Notes on Stereo Photographs, Explanatory Notes on Stereo Photographs
万国実体写真協会東京本部/製造
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ステレオ写真説明書 実体写真説明書
- 資料番号
- 90977077
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- 万国実体写真協会東京本部/製造
- 年代
- 明治後期 明治40年 1907 20世紀
- 法量
- 17.8 cm x 8.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 【90977047~90977075】ブック型ケースに、【90977076~90977094】説明書と【90995559~90995904】ステレオ写真がそれぞれ収納されていた。さらにブック型ケースは【90977046】の木箱に納められていた。なお【90360207】のぞきからくりと【90360211~90360213】立体めがねは関連資料である。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-58990.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東宝名人会八五〇回 記念特別番組
東宝名人会/製作
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 社会大衆党 大演説会
江戸東京博物館

桑名様御上坂御用通日雇賃銀御勘定帳
江戸東京博物館

スミダ劇場 かたばみ座6月興行パンフレット 六月興行大歌舞伎二の替り
江戸東京博物館

大旱魃ニ付村方議定書之事
与兵衛/他19名作成
江戸東京博物館

千歯こき
江戸東京博物館

海国寿語六
江戸東京博物館

文章早引
大蔵永常/著
江戸東京博物館

卓上フライス
江戸東京博物館

芳年武者无類 八幡太郎義家
月岡芳年/画
江戸東京博物館

竹製 おしぼり置き
江戸東京博物館

江戸図鑑綱目
石川俊之(流宣)/編
江戸東京博物館

相州大山遠景
江戸東京博物館

東京劇場 昭和21年9月興行筋書 芸術祭興行 尾上菊五郎・坂東三津五郎・松本幸四郎 合同大歌舞伎
野口鶴吉/編
江戸東京博物館

東京名所之内金龍山浅草寺仁王門内之景
江戸東京博物館

白鬚神社社掌 今井# 感謝状
白鬚神社社掌 今井#
江戸東京博物館