- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 週報キネマ 第9号
- 資料番号
- 90976793
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 映画
- 年代
- 大正末期 大正13年5月22日 1924 20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 19.2 cm x 26.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-50350.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
輝く日本双六(『小学四年生』新年号付録)
玉井徳太郎/画 学習指導研究会/考案
江戸東京博物館
盆景下絵 五剣山他
江戸東京博物館
長板中形型紙 笹に鯉 (小判 追掛)
江戸東京博物館
長板中形型紙 秋草
江戸東京博物館
幻灯種板 修身(二)
江戸東京博物館
実験日本修身書 高等小学生徒用
渡邊政吉/著
江戸東京博物館
護符 成田山新勝寺 奉修不動尊長日護摩供安全所
江戸東京博物館
帝国ニュース NO.105
江戸東京博物館
詠歌書上(四海清)
元懐/作
江戸東京博物館
徳用足袋仕立様の伝
江戸東京博物館
明治座 平成2年3月公演パンフレット 細川たかし特別公演 吉良の仁吉 熱唱細川たかし
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館
ライオンのめがね p51 挿絵
清水崑
江戸東京博物館
大阪毎日新聞
江戸東京博物館
東京劇場 昭和10年1月興行筋書 名作熱演の大舞台 東劇初春興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
今戸人形 柳森狸
金沢春吉/作
江戸東京博物館
三ケ津大芝居役者見立 おかげ参りのあなもんく
江戸東京博物館