
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ミヤコ No.53
- 資料番号
- 90976695
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 映画
- 発行所(文書は宛先)
- みやこ座/発行、大島印刷所/印刷
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 19.2 cm x 25.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-50252.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

鋤
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

御月番北御番所江差上候控(断簡・包紙)
家持次兵衛
江戸東京博物館

OLYMPUS WIDE
江戸東京博物館

一札之事(町内講訳場にて来客の男急病にて相果の処貴寺へ取置の件につき)
元四日市町月行事 善兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

[挨拶状]
石滝年改名 石栄安
江戸東京博物館

武蔵国秩父郡横瀬村文書(御門訴一件・御門訴一件返答書扣)
武州秩父郡横瀬村下郷/作成
江戸東京博物館

奉納手拭(マネキ) 纒「連」「横須賀 たじり」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

家庭教訓嫁と姑(其五)平和
江戸東京博物館

東京劇場 昭和11年2月興行筋書 東劇二月興行大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

自警団番組控
第五部 管下/作成
江戸東京博物館

正菊絵葉書
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

間道縞一つ提げたばこ入れ
是真/銘
江戸東京博物館

かみ合
歌川芳豊/画 仮名垣魯文/文
江戸東京博物館