
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 週刊南明座 第7号
- 資料番号
- 90976257
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 映画
- 作者(文書は差出人)
- 瀬端菊次・加藤錦四郎/発行、編輯
- 発行所(文書は宛先)
- 南明座/発行、共栄社/印刷
- 年代
- 大正末期 大正14年2月13日 1925 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.4 cm x 26.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-49814.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

手拭下絵 十月紅葉狩り(隈取りと紅葉)忠宗
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4291号
江戸東京博物館

御成敗式目
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第6510号
江戸東京博物館

旅みやげ第一集 松島かつら島
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

乾板用写真機
東京写真館/製造
江戸東京博物館

キャップ
江戸東京博物館

皿(染付菖蒲文皿)
江戸東京博物館

桟瓦
江戸東京博物館

記(請求書)
今戸町 谷口瓦店/作成
江戸東京博物館

東京日日新聞 戦況と郷土部隊の奮戦詳報
江戸東京博物館

八月五日新道路法により建設された東京日本橋西河岸の一石橋開通式実況(No 7)
江戸東京博物館

日本橋
江戸東京博物館

常会ニ就テ(第一条)
企画院調査官鈴木嘉一
江戸東京博物館

武蔵国足立郡保木間村検地水帳 正本・副本
検地総奉行奥野権右衛門 他/作成
江戸東京博物館

頬杖をつく女性
江戸東京博物館