
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 遊楽週報 第39号
- 資料番号
- 90976103
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 映画
- 作者(文書は差出人)
- 雲井晃/発行、編輯
- 発行所(文書は宛先)
- 遊楽館/発行、神田活版所/印刷
- 年代
- 大正末期 大正13年10月17日 1924 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.4 cm x 26.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-49667.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

金網格子カンテラ
江戸東京博物館

作業台(尺板)
江戸東京博物館

長着(黒地に細横縞)
江戸東京博物館

大増改築!新発足一周年記念謝恩大奉仕会(綿・毛布ちらし)
日本橋白木屋
江戸東京博物館

覚 町会関係
[有元]
江戸東京博物館

手古舞 太鼓丸下(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 神田青果市場 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

明るい革新都政 第162号
江戸東京博物館

東京の災害(水火災と地盤沈下)
江戸東京博物館

(桜田門外の変襲撃者の去就につき風説書)
太郎兵衛/作成
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年度 第16747号
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に扇面
江戸東京博物館

家庭用米穀通帳(東京都発行)
江戸東京博物館

伝単「日本の偉人よ何処に在りや」
江戸東京博物館

日本美術院第十三回展覧会出品 「鵲」 古荘肇成
江戸東京博物館

1 戦国雑兵 [試し斬り](「新陽」)
清水崑
江戸東京博物館