
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 松竹ニュース NO.39
- 資料番号
- 90976060
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 映画
- 作者(文書は差出人)
- 日下部良治/発行、編輯
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹館編輯部/発行、神田活版所/印刷
- 年代
- 大正末期 大正13年12月31日 1924 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.5 cm x 27.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-49624.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

開化進歩乃目的 上
加藤祐一/著 松川半山/画
江戸東京博物館

昭和六年三月 隅田公園開園記念 東京市
江戸東京博物館

写真同盟特報 皇軍、更に鉾を一転 敵兵站基地南陽に突入
江戸東京博物館

新作開化度々一 三号
麗柳楼/作 孟斎(永島福太郎)/画
江戸東京博物館

町人矢立 職人用
江戸東京博物館

引札 ガワーベル戎大黒図
江戸東京博物館

東京府公文書 明治13年公債関係公文書
江戸東京博物館

東海道名所之内 穴鳩八幡
歌川芳艶/画
江戸東京博物館

墺国ウヲジアー大曲馬
梅堂小国政/画
江戸東京博物館

誹風柳樽拾遺 自一至十三上
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 大国家 照代
江戸東京博物館

仁寿生命保険株式会社保険案内
江戸東京博物館

新宿御苑 正門 新宿一丁目御門
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ14 日本橋通二丁目にて
織田信大/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 木造坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

第一回聖徳太子奉賛美術展覧会の出品「畢波羅窟」山元春挙氏筆
江戸東京博物館