- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 松竹ニュース NO.39
- 資料番号
- 90976060
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 映画
- 作者(文書は差出人)
- 日下部良治/発行、編輯
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹館編輯部/発行、神田活版所/印刷
- 年代
- 大正末期 大正13年12月31日 1924 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.5 cm x 27.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-49624.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
文化財調査写真 多聞天
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
民俗調査写真 道祖神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
アルミ製弁当箱
江戸東京博物館
文化財調査写真 鉢
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
官製はがき(20円)
江戸東京博物館
法隆寺 宝蔵
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
婦人標準服 上衣(乙型)
江戸東京博物館
江戸の学び-教育爆発の時代-展
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館
三越呉服店(本店)5月の御案内
江戸東京博物館
椅子に座る幼児と大きな犬のおもちゃ
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
俊安日記ノ内ヨリ要用ヲ貫
江戸東京博物館
富裕税の申告について
国税庁,国税局,税務署/製作
江戸東京博物館
扇面詩 七言絶句「江南二月…」
橋本関雪
江戸東京博物館
火消し半纏「第六区 [将棋の駒に五の纏]」
江戸東京博物館
仮松木売渡之証(山林代金160円の内金85円請取)
江戸東京博物館
為取替議定一札之事
相続人 文太郎/他作成
江戸東京博物館