
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京滑稽新聞 第803号
- 資料番号
- 90364887
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 東京
- 作者(文書は差出人)
- 村尾逸郎/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京滑稽新聞社/発行
- 年代
- 明治後期 明治40年8月15日 1907 20世紀
- 法量
- 30.2 cm x 22.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-58920.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

諸国名所百景 周防岩国錦帯橋
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

天保二卯八月朔日夜九ッ時奈良尾村輪三郎隠宅并土蔵之屋根出火焼失火筋口書
小泉角兵衛/作成
江戸東京博物館

銃器并附属品正価表
江戸東京博物館

京都の統治 小牧山
清水崑
江戸東京博物館

ラジオ・テレビの雑音(雑音防止のための手引き書)
受信障害対策中央協議会・関東地方受信障害対策協議会
江戸東京博物館

戦災都市復興建設状況調査原票 白紙
江戸東京博物館

「ペスト」豫防心得概要
麹町区衛生組合事務所
江戸東京博物館

東劇 芸術祭九月興行大歌舞伎(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館

(安房国朝夷郡白浜村源蔵家督違約出入他諸事出入一件訴答状書留)
名主 吉兵衛/他作成
江戸東京博物館

木戸孝允遺墨
江戸東京博物館

申渡之覚
江戸東京博物館

長板中形型紙 立縞に菊
江戸東京博物館

長板中形型紙 色紙文 竹に雀
江戸東京博物館

御救頂戴人書上帳
年寄 太助/作成
江戸東京博物館

賑幟のし札
日本橋南詰 新庄家/製
江戸東京博物館

算術計算帳
日本ノート学用品株式会社/製
江戸東京博物館