
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- あずま滑稽新聞 第8号
- 資料番号
- 90364886
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 東京
- 作者(文書は差出人)
- 武井眞実/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東滑稽新聞社/発行
- 年代
- 明治後期 明治41年5月1日 1908 20世紀
- 法量
- 30.6 cm x 22.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-58919.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

護符 太神宮 御師 龍大夫
江戸東京博物館

大日本校訂大蔵経 景徳伝灯録
江戸東京博物館

染付唐子文湯呑茶碗
鍋島/銘
江戸東京博物館

創作座7
江戸東京博物館

陶製胡麻煎り
江戸東京博物館

借用申金子之事
三郎右衛門/作成
江戸東京博物館

仕上げ用アラガンナ
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和11年度 第21643号
江戸東京博物館

半纏型紙
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.355
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

和歌短冊(雪の歌の中に)
小出粲
江戸東京博物館

老中奉書(精姫様御縁組祝儀 烏丸家文書)
松平乗全
江戸東京博物館

昭和十九年 初春興行大歌舞伎 第二部絵本筋書
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

新板 流行ヘラヘラヘー
根本正義/画
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 青菜入れ
江戸東京博物館

第六十五回公演「三人と三人」「第一の世界」「シネマトグラフ」
築地小劇場
江戸東京博物館