市外電話と夜間電話(附市外通話区域及び料金表) Long Distance Calls and Nighttime Calls (Long Distance Calling Areas and Rate Table)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 市外電話と夜間電話(附市外通話区域及び料金表)
- 資料番号
- 90364727
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 便覧
- 発行所(文書は宛先)
- 大阪中央電話局/発行
- 年代
- 明治後期 明治43年8月10日 1910 20世紀
- 法量
- 21.5 cm x 30.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-58800.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
元禄日本錦 千馬三良兵エ光忠・矢頭右衛七教兼
河鍋暁斎/画
江戸東京博物館
譲り状写
上京第五区宝鏡院東町/作成
江戸東京博物館
長板中形型紙 大判糸入 縞地に蔦と銀杏
江戸東京博物館
朝日新聞 第二部オリンピック第2日 水上に踊る
江戸東京博物館
報知新聞
江戸東京博物館
諸国名所百景 尾州名古屋真景
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館
長板中形型紙 秋草に流れ(角判 追掛)
江戸東京博物館
道頓堀中座 昭和18年4月興行パンフレット
松竹株式会社大阪支店/編
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候
民右衛門/他1名作成
江戸東京博物館
[見積書用紙]
置鹽事務所/作成
江戸東京博物館
ケヒキ
江戸東京博物館
写真 集合写真
金澤市公園内 小松幸陽/撮影
江戸東京博物館
伊井蓉峰一座 「原敬」 新橋演舞場/会場
村山知義
江戸東京博物館
書道作品「春風春水一時来」
杉浦タマ
江戸東京博物館
月報プレイガイド 大正15年四月 芝居と演芸
江戸東京博物館
活字
江戸東京博物館