
木活字(活字 大21個・中63個・小6個・半角2個) Woodcut Letters for Printmaking (21 large, 63 medium, 6 small, and 2 half-width letters)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 木活字(活字 大21個・中63個・小6個・半角2個)
- 資料番号
- 90364465
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 印刷出版
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 法量
- 21.8 cm x 36.0 cm x 3.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-58215.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

杵(餅用)
江戸東京博物館

Shanghai. Shnghai-Nanking Railway Staition.
江戸東京博物館

回向院境内興行 安政5年春
江戸東京博物館

渋蛇の目,隅田しぐれ
色川すみ/詞 岸沢式佐/曲 岡村#雄/編曲,森□紅/詞 後藤俊華/曲 山田栄一/編曲
江戸東京博物館

越後中之島今町凧合戦(毎年六月五六七・三日間)
江戸東京博物館

将軍御城曲輪図
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

文化財調査写真 本所妙源寺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ソフト帽子
江戸東京博物館

相州三崎町岬陽館入口
江戸東京博物館

向島隅田堤観桜之図
山田年忠/画
江戸東京博物館

大同石仏
共同印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

電灯笠
江戸東京博物館

紙入
江戸東京博物館

戦争合わせ 爆撃機
江戸東京博物館

国ニ而預物控覚帳・江戸買物覚
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館